テーマと開催日 |
テーマ1「山県市ってどんなとこ?山県市の移住・定住サポートを知ろう!」 ①9月1日(土) 終了しました ②11月10日(土) 終了しました テーマ2「山県市の仕事を知ろう!」 ③10月8日(月・祝)) 終了しました ④11月23日(金・祝) 終了しました ※年内は以上の見学会を予定していますが、年明けに追加で開催することもあります。 |
---|---|
集合・解散 |
JR岐阜駅 [集合]9:00 [解散]17:30頃 ※山県市役所での集合・解散も可能です。個別にご相談ください! |
参加費 | 無料(昼食代1,000円ご負担いただきます) |
対象者 | 山県市外に住む田舎暮らしや山県市に関心がある方、移住を検討中の方 |
募集人数 | 各回 15名 |
参加受付 | 下記実施内容をご確認の上、市内見学会申込フォームよりお申込みください。 |
山県市内の企業にお勤めで、山県市外にお住まいの方にオススメ!
開催日①
9月1日(土) 申込締切:8月24日(金) 終了しました
開催日②
11月10日(土) 申込締切:11月2日(金) 終了しました
JR岐阜駅をバスが出発(道中で地域のいろいろな場所を紹介します)
市役所集合の方をお迎え
空家物件の見学(高富地域)
ふれあいバザール(農産物直売所)に立ち寄り
古民家リノベーションモデルハウス「神崎よってちょ」の見学(美山地域)
昼食(伊自良湖ほとりのカフェレストラン「ラブレイク」)
柿ZANMAI見学
空家物件の見学(伊自良地域)
岐阜レトロミュージアム見学
高富児童館(結婚支援・子育て支援について説明)
市役所解散
JR岐阜駅解散
山県市への移住を考えていて、仕事を探したい方にオススメ!
開催日③
10月8日(月・祝) 申込締切:10月1日(月) 終了しました
開催日④
11月23日(金・祝) 申込締切:11月16日(金) 終了しました
JR岐阜駅をバスが出発(道中で地域のいろいろな場所を紹介します)
市役所集合の方をお迎え
ふれあいバザール(農産物直売所)に立ち寄り
企業見学①(木村製作所さん)
空家物件の見学(美山地域)
昼食(北山農家レストラン「舟伏の里へおんせぇよぉ〜」)
古民家リノベーションモデルハウス「神崎よってちょ」の見学(美山地域)
伊自良の秋の風物詩「連柿」見学
企業見学②(衣笠製麺さん)
四国山香りの森公園(移住者交流・仕事説明会)
市役所解散
JR岐阜駅解散
実施期間 | 平成30年8月1日(水) ~ 平成31年2月28日(木) |
---|---|
就労体験期間 | 1回あたりの滞在期間は日帰りまたは1泊(就労体験1日) |
対象者 |
山県市外に住む18歳以上の方 田舎暮らしや山県市に関心のある方、移住を検討中の方 |
就労体験先 | 農業・製造業・福祉等、各分野より体験先を選択できます。 |
参加費 | 無料(ただし、食事代・交通費・宿泊費等の費用は自己負担となります) |
市内を移動する 交通手段 |
マイカー、レンタカー、バス等 山県市内には路線バスやコミュニティバスが運行しており、宿泊先と就労体験先によっては公共交通機関の利用も可能ですが、基本的に就労体験先への移動・買い物には自動車の利用をおすすめします。 レンタカーは、JR岐阜駅周辺でご利用できます。 |
その他事項 |
1回の就労体験につき、1〜3名まで受付可能です。 お申込み後、体験先希望の聞き取りや日程調整のために就労体験事務局の「株式会社ママプロ」からメールやお電話等でご連絡させていただきます。 就労体験事務局 株式会社ママプロ(担当:木村) |
日時 | 平成30年10月20日(土)[申込締切10月12日(金)] 10:00~16:00(予定) ※雨天決行 |
---|---|
作業内容 | 漆喰塗り、縁側床貼り |
募集人数 | 10名(お子様は自由参加) |
開催地 | 山県市相戸地内 |
集合場所 | ※詳細は申込み受付後にご連絡します。 |
参加費 | 無料 ※昼食代として実費1,000円ご負担いただきます。 ※集合場所までの交通費等は自己負担となります。 |